2012年08月27日(月)
お盆休みの一人旅〜水戸という町〜【東建(ホームメイト)静岡支店(静岡市葵区)賃貸ブログ】
東建コーポレーション静岡支店のげろんちょりーです

お待たせ致しました、毎年恒例となっております、
お盆休みの一人旅の様子をお送りします!今年は三部作!
お盆休みの一人旅 〜水戸という町〜 初日
今年は東北に行く予定でした、仙台辺りにでも行ってあれやこれやと適当に考えておりました。
その為にまずは東京へ行きます。
そしてすぐさま切符を買う前にラーメンストリートへ
待望の六厘舎はとんでもない行列の為、隣の器が斬新すぎる
「蟹ラーメン専門店 けいすけ」へ入店!

たたづまいが美しいですね、味も味噌と蟹の相性抜群で
かなーり旨いです
その後、東北へ向う為にチケット売り場にて確認します。
新幹線…片道10,000円 予算的に不可
鈍行列車…時間的に不可
高速バス…全て満席
深夜バス…全て満席
僕「じゃあ仙台でなくても周辺の東北地方で行ける所は?」
店員「全て満席です」
恐るべしお盆休み
思えば去年もノープランで悔やんだ事をお盆休み最中に
思い出しました。
私は大学生活を埼玉で過ごした為、
「ダサイ」の語源が「だってサイタマじゃん」の略だと知って
以来トラウマを抱え、サイタマに近づけない体になっております。
残された道は茨城県しかありませんでした。
そのまま水戸駅行きのチケットを握り締め高速バスに乗車!
水戸駅到着!!

ひかえおろ〜の人達も居ます!

反対側に巨大わら納豆のオブジェもあったのですが、
待ち合わせ場所に最適らしく、地方名物ヤンキーが大勢でイスも
ない場所で座っておりました。
この後、急いでるるぶを買ってマクドナルドで一人作戦会議にて
茨城での計画を立てます。この時間がものすごく楽しい!
出発前にやればいいのに、家では何故かやる気がおきません!
そうこうしてると日も暮れ、初日はそろそろ終わりです。
夕飯何にしようかなと歩いていたらこんなお店が

2Fのコンガリ君も気になりますが、あじ平へチェックイン!
お店にはいるとカウンターでいかにも頑固一筋でやってますオスって感じのオヤジが待ち構えていました。
恐る恐る席に着くと「いらっしゃいませ〜☆」とさわやかな挨拶、
すると奥からご主人「ボケッとしてんじゃねぇ!」と怒鳴り声!
既に雰囲気が仕上がってる新人のオヤジでした。
親父おすすめのあじ平ラーメンを頼みます
「お待たせしまっした〜☆」
顔はブルドックですが愛嬌があります

美味しい!
特に何って事もないんですが、体に染みる良い味です。
と感じるのは、もしかしたら目の前でブルドックがこちらを
睨み続けているからかもしれません。
一人旅の初日はラーメン二食で終了です。
二日目に続く…
最後に「今日の一言いばらき」をお届けします

メニューが布!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ルシエール
-
この物件の募集は終了しております。
- 静鉄ジャストライン 高松停まで徒歩4分、
- 静岡市駿河区大谷1丁目
- 築年数:15年
- 総戸数:2階建4戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒420-0043
静岡県静岡市葵区川辺町2−5−7
TEL:054-653-6000 FAX:054-653-6601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。