2013年03月14日(木)
☆茹で落花生と全粒粉のチーズベーグル☆【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】
こんにちは☆
ホームメイト静岡支店のブログを読んでくださいましてありがとうございます。
ひとりおでん君です
昨晩のメニューは彩を考えて献立を考えてみました。
鮭とじゃがいものバター煮
焼きがんも
ほうれん草の茹で落花生和え
ヒジキ入りのレンコンと人参きんぴら
そういえば、静岡に引っ越してきて初めて茹でた落花生に出会いました。
とっても美味しいです☆
ピーナッツよりもよっぽど美味しいです♪
神奈川県では見たことがありませんでしたが、
静岡では時期でなくても冷凍の茹で落花生が大きなスーパーに売られていて
そのスーパーへ行くと、旦那が勝手に買い物かごに投入しています。
(結構高いのよ!!!)
だいたいレジで気がつきます。
その落花生を使ってピーナッツ和え。
これが美味しい。
まったりほくほくの茹で落花生とお味噌とみりんとほうれん草。
また作ろうと思いました。
そうそう。
と〜〜っても湯種にぞっこんな私です。
またもや、どうしても湯種のパンに挑戦したくって
仕事の帰りにスーパーカメリアの大容量を入手すべくKALDIへ。
すると、、、偶然に旦那さんにばったり会いました〜♪
うれしいうれしい( ´ ▽ ` )ノ♪
営業先から駅構内を通り支店へ戻る途中だったらしくKALDIの前で偶然鉢合わせしました〜
びっくりです!!
その後、購入してきた強力粉で湯種のベーグルをやきました^^
一次発酵50分のため、その間はジョギングしてきました!
雨がふっていたのでカッパ着用ですが、気持ちよかったです
今日のお弁当は鮭とほうれん草のシチューなのでそのお供にもっていくため作りました♪
☆今日のお弁当☆
ほんとに湯種いいです
お勧めは食パン。ピザ生地。ベーグル。バターロール。
フランスパンはどうなんだ?
試したことないですが、ベーカリーでも見かけないし、
あんまり相性よくないのかもですね・・・
知っている人いたら情報ほしいですね
それでは、最後に新築のアパートをご紹介☆
おすすめ賃貸物件のご紹介


「ペット可物件」エアコン・シャワー付きトイレ・追焚き・浴室乾燥機など設備充実。
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1LDK(洋6.7、LDK11.5)
[物件種別]アパート
[物件所在地]静岡市清水区長崎
[交通]静岡鉄道静岡清水線 御門台駅まで徒歩17分(1.4km)
[賃料]63,000円
[共益費]4,000円
[駐車場]7,700円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]63,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費 800円/1ヵ月、ペット飼育時は敷金2ヵ月、ハウスクリーニング代46,200円(退去時)、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]ペット可、24時間緊急対応、オール電化、窓シャッター、角部屋、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、防犯カメラ、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、フローリング、エアコン、2台目駐車場、テラス、駐車場、クローゼット、床下収納、IHクッキングヒーター、ペアガラス、下足箱、ディンプルキー、暖房便座、給湯、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー
[専有面積]44.95平方メートル(13.59坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南東
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]木造2×4造 2階建 6戸
[完成年月]2013年4月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。