2010年02月09日(火)
スタジオジブリ
こんにちは。『どんまい!マインド』です。
この前、金曜ロードショーで、『崖の上のポニョ』がやってましたが、観ました?Yahooニュースでは今年最高の視聴率ってなってましたから、結構見た人も多いんでしょうね。僕は、録画まではしたのですが、、、まだ観れていません。一度は再生したんですが、永遠と続くのではと思われる前説に脱力してしまい一時停止。その後は再生ボタンを押す、ゆっくりとした時間がとれずにいます。
ところで、みなさんは、スタジオジブリ&宮崎駿監督の作品でどれが一番好きですか?
山田康夫(ルパンの声優)さんが、新人監督だった宮崎監督に「オレに指図するな〜」と反発していたのに、その映像をみてクオリティの高さに脱帽、全幅の信頼をしたという『ルパン三世・カリオストロの城』
雑誌アニメージュで連載し、ストーリー的には途中だったので、宮崎監督本人は映画化したくなかった、けれど映画化したことで、スタジオジブリの足がかりが出来た
『風の谷のナウシカ』
スタジオジブリの秘蔵っ子近藤 喜文氏に監督を任せ、イラストレーター井上 直久の幻想的な世界が、映画と見事に融合した『耳をすませば』
あまりにも痛々しいプロローグとエピローグが、映画の鮮やかな色彩をすべてモノトーンのイメージに変貌させる『火垂るの墓』
どれも、アニメという枠を超えた、けれども、アニメだから出来るすばらしい作品ばかりです。
そんな中で、僕が一番好きなのが、『となりのトトロ』なんですが、いい歳した男性が、トトロってなんか幼稚ですよね。でも、この映画を観る度に幼き日のまぶしすぎる太陽の光や、クレヨンで描いたような淡い記憶の断片が湧き上がってくる気がして、その感覚が大好きで、一番のお気に入りだったりします。
『となりのトトロ』で一番気に入ってるシーンが、メイちゃんが小トトロと中トトロを追いかけて、茂みの中にトンネルを見つけて、その中を走り、トトロの寝床にたどりつくシーン。
この、茂みの中の隠れた“トンネル”が、僕の幼い頃の記憶に衝撃を与えたのでした。
>>>>>次回に続く
DVDや地デジ放送をもっと楽しみたい!と、薄型テレビ〈32V〉以上に買い替えをご検討中でしたら、リビングは10帖以上は欲しいですよね。今回は広々リビングが魅力の物件をご紹介いたします。
↓↓↓気になったらクリック↓↓↓
≫≫カウンターキッチン、11.7帖のリビング、しかもワイドサッシで明るく広々な1LDK≪≪
≫≫駅まで徒歩圏内の寿町、公園が目の前だから、季節の移ろいを感じながら、快適なシティライフが過ごせる2LDK≪≪
≫≫戸建感覚のメゾネットタイプカウンターキッチンの2LDK、トイレも2箇所設置で朝の忙しい時も大助かり、≪≪
≫≫14.5帖の広々LDKは一見の価値有り!?落ち着いた色合いでまとめられた室内建具でゆったりとした生活がおくれます。≪≪
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
静岡では春一番かと思われる、暖かい、ものすごい強い風が吹き荒れてました。それと同時に目が、鼻が、しょぼしょぼ、花粉症の季節のスタートです。毎年、スタートが早くなっていくような気が、、、
この前、金曜ロードショーで、『崖の上のポニョ』がやってましたが、観ました?Yahooニュースでは今年最高の視聴率ってなってましたから、結構見た人も多いんでしょうね。僕は、録画まではしたのですが、、、まだ観れていません。一度は再生したんですが、永遠と続くのではと思われる前説に脱力してしまい一時停止。その後は再生ボタンを押す、ゆっくりとした時間がとれずにいます。
ところで、みなさんは、スタジオジブリ&宮崎駿監督の作品でどれが一番好きですか?
山田康夫(ルパンの声優)さんが、新人監督だった宮崎監督に「オレに指図するな〜」と反発していたのに、その映像をみてクオリティの高さに脱帽、全幅の信頼をしたという『ルパン三世・カリオストロの城』
雑誌アニメージュで連載し、ストーリー的には途中だったので、宮崎監督本人は映画化したくなかった、けれど映画化したことで、スタジオジブリの足がかりが出来た
『風の谷のナウシカ』
スタジオジブリの秘蔵っ子近藤 喜文氏に監督を任せ、イラストレーター井上 直久の幻想的な世界が、映画と見事に融合した『耳をすませば』
あまりにも痛々しいプロローグとエピローグが、映画の鮮やかな色彩をすべてモノトーンのイメージに変貌させる『火垂るの墓』
どれも、アニメという枠を超えた、けれども、アニメだから出来るすばらしい作品ばかりです。
そんな中で、僕が一番好きなのが、『となりのトトロ』なんですが、いい歳した男性が、トトロってなんか幼稚ですよね。でも、この映画を観る度に幼き日のまぶしすぎる太陽の光や、クレヨンで描いたような淡い記憶の断片が湧き上がってくる気がして、その感覚が大好きで、一番のお気に入りだったりします。
『となりのトトロ』で一番気に入ってるシーンが、メイちゃんが小トトロと中トトロを追いかけて、茂みの中にトンネルを見つけて、その中を走り、トトロの寝床にたどりつくシーン。
この、茂みの中の隠れた“トンネル”が、僕の幼い頃の記憶に衝撃を与えたのでした。
>>>>>次回に続く
DVDや地デジ放送をもっと楽しみたい!と、薄型テレビ〈32V〉以上に買い替えをご検討中でしたら、リビングは10帖以上は欲しいですよね。今回は広々リビングが魅力の物件をご紹介いたします。
↓↓↓気になったらクリック↓↓↓
≫≫カウンターキッチン、11.7帖のリビング、しかもワイドサッシで明るく広々な1LDK≪≪
≫≫駅まで徒歩圏内の寿町、公園が目の前だから、季節の移ろいを感じながら、快適なシティライフが過ごせる2LDK≪≪
≫≫戸建感覚のメゾネットタイプカウンターキッチンの2LDK、トイレも2箇所設置で朝の忙しい時も大助かり、≪≪
≫≫14.5帖の広々LDKは一見の価値有り!?落ち着いた色合いでまとめられた室内建具でゆったりとした生活がおくれます。≪≪
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
静岡では春一番かと思われる、暖かい、ものすごい強い風が吹き荒れてました。それと同時に目が、鼻が、しょぼしょぼ、花粉症の季節のスタートです。毎年、スタートが早くなっていくような気が、、、
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。