東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)/ホームメイト

我輩と猫の話である その5

こんにちは、『どんまい!マインド』です。
只今、全6回の内容で続きもののブログを書いてます。本日はその5日目。1ヶ月以上、更新しなかった反動ですねL(*`θ´*L)。というわけで、本日初めてこのブログを目にした方は、ぜひ、昨日アップ分から読んでくださいね!!┌(_ _)┐。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



Chapter 4  新天地にて


大学3年の頃、弟と電話で話している時に、ムックがお袋の実家、由比に連れて行かれた事が分かりました。近所でエサをもらっているのが、体裁が悪かったのか、新しい家は前と違って庭などがなく、ムックが寄り付かなかったからなのか、とにかく、彼は由比での生活をスタートさせていたのでした。
僕にとって、その話はショックで、切ない気持ちでいっぱいになりました。地元で、あれだけずうずうしく、でも、彼らしく生きていたのに、また、見知らぬ土地に送られるとは、どんな気分だったのだろう。僕も、幼稚園から小学校に上がる際、小学校から中学、中学から高校となるたびに、それまで同じ学校の人間が一人もいない状況となり、しばらく馴染めずにいた記憶があり、それがムックの状況とリンクして、ムックの事が結構心配でした。何故だか最後に出会った時の、彼のさっていく後ろ姿が、ふと、脳裏に浮かびました。


正月になり、新年の挨拶で由比に行き、ムックのことを聞いた時、それまでの「大丈夫かな?」という思いとは裏腹に、すごく嬉しい気分になるムックの近況を聞いたのです。
まず、彼は、この土地でも同じように、美味しいエサを求めて、いろんな家に出没しているらしいんです。「あの猫は家のエサには見向きもしないよ」と皮肉たっぷりにお婆ちゃんが言いました。そして、さらに僕を嬉しい気分になれたのは、白い毛のふさふさしたネコがあっちこっちいた事。そう、彼の子供達です。おばあちゃんが、大げさに、「この辺一帯にいるのは全部あの猫の家族だよ」とこれまた皮肉ぶった感じで話てくれたのですが、おばあちゃんが皮肉を言えば言うほど、この地でしっかり順応して、しかも、たくましく、ちゃっかり生きているムックに拍手を送りたい気分になりました。「なんだか、すごいね君は。いつの間にかこの一帯の主になってりじゃないか。」そう思うと、本当に嬉しく、誇らしい気分でいっぱいでした。二人して、なんとなく孤独な時を過ごしていたあの時を思えば、本当にたいしたものです。

<<明日に続く>>



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ここからはCMです。

静岡支店では、新築アパートの入居者を募集しております。
本日は9月からの入居開始の単身・カップル向け物件をご紹介します。セントラススクエアー近くで便利な場所です。



→→この物件にご興味のある方、クリックして下さい。←←
電話・メールでのお問合せもお待ちしております。


それでは、本日の一言

さて、連載企画の全6回のブログも明日で最終話です。ぜひ、ご来観を、、、

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。