2010年04月14日(水)
静岡ぶらり町散策C
こんにちは!
最近の温度差は、すごいですよねー。だいぶ周りにも体調を崩している方が、ちらほら、見受けられます。そんな私も、のどが痛くて、体がだるいのですが、、、いやいや、病は気からと言いますし、から元気でも元気で、いきましょう。
さて本日は、静岡市都市計画のシンボル、青葉通り(ケヤキ並木)の南端、常磐公園より散策を始めましょう。この常磐公園の噴水は、音楽噴水とも呼ばれていて、結構な見ごたえがります。日が暮れた頃がおすすめ。光と音のイリュージョンが毎夜繰り広げられています。

ここから、青葉通りを北上していくと、色々なものを目にすることが出来ます。なかでもタルが転がる噴水(その名もZEN)は一押しで、休日ともなると子供たちが興味津々に、そのユーモラスな動きに見入っています。

この青葉通りは「大道芸ワールドカップ」をはじめさまざまなイベントが行われ、冬にはイルミネーションが点灯する1年中楽しませてくれる市民の安らぎの場所と呼べます。

この通りの北端にはスペイン風ドームが目を引く市役所本館があります。1934年に建てられ、現在まで、ほぼそのままの形で残っているこの建物は、文化庁の登録有形文化財に、平成8年に登録されていて、建物内には天井などにいろいろな装飾がされています。新しいビルにはない情感を堪能できるこの建物、設計者中村与資平はこのほかに、静岡銀行本店、県庁も設計しています。県庁は道を渡ってすぐなので、是非、見比べをしてみましょう。

大手御門跡付近では、昨年の夏に起きた地震で崩れてしまった石垣の修復作業が行われています。もちろん重機を使って補修をしてますが、いったいあの時代に、ほとんど人力で、どうやって作業をしていたのやら、関心してしまいます。
二の丸堀の巽櫓が見えたところで、本日は終了です。次回は東御門から、駿府城内を散策してみましょう。

*************************
カップルやファミリーで、快適な部屋を探そうとしたら、肝心はリビング。
人気のカウンターキッチンのあるお部屋をご紹介いたします。

キッチンで孤立しない、食後の会話に参加できる、そんな理由からカウンターキッチンは人気です。


どうしても散らかってしまうキッチンだから、囲まれていることによっていろいろ隠してくれます。だからお部屋がスッキリ

それでは!
最近の温度差は、すごいですよねー。だいぶ周りにも体調を崩している方が、ちらほら、見受けられます。そんな私も、のどが痛くて、体がだるいのですが、、、いやいや、病は気からと言いますし、から元気でも元気で、いきましょう。
さて本日は、静岡市都市計画のシンボル、青葉通り(ケヤキ並木)の南端、常磐公園より散策を始めましょう。この常磐公園の噴水は、音楽噴水とも呼ばれていて、結構な見ごたえがります。日が暮れた頃がおすすめ。光と音のイリュージョンが毎夜繰り広げられています。

ここから、青葉通りを北上していくと、色々なものを目にすることが出来ます。なかでもタルが転がる噴水(その名もZEN)は一押しで、休日ともなると子供たちが興味津々に、そのユーモラスな動きに見入っています。

この青葉通りは「大道芸ワールドカップ」をはじめさまざまなイベントが行われ、冬にはイルミネーションが点灯する1年中楽しませてくれる市民の安らぎの場所と呼べます。

この通りの北端にはスペイン風ドームが目を引く市役所本館があります。1934年に建てられ、現在まで、ほぼそのままの形で残っているこの建物は、文化庁の登録有形文化財に、平成8年に登録されていて、建物内には天井などにいろいろな装飾がされています。新しいビルにはない情感を堪能できるこの建物、設計者中村与資平はこのほかに、静岡銀行本店、県庁も設計しています。県庁は道を渡ってすぐなので、是非、見比べをしてみましょう。

大手御門跡付近では、昨年の夏に起きた地震で崩れてしまった石垣の修復作業が行われています。もちろん重機を使って補修をしてますが、いったいあの時代に、ほとんど人力で、どうやって作業をしていたのやら、関心してしまいます。
二の丸堀の巽櫓が見えたところで、本日は終了です。次回は東御門から、駿府城内を散策してみましょう。

*************************
カップルやファミリーで、快適な部屋を探そうとしたら、肝心はリビング。
人気のカウンターキッチンのあるお部屋をご紹介いたします。
キッチンで孤立しない、食後の会話に参加できる、そんな理由からカウンターキッチンは人気です。
どうしても散らかってしまうキッチンだから、囲まれていることによっていろいろ隠してくれます。だからお部屋がスッキリ
それでは!
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。