東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)/ホームメイト

残念、無念、積年の思い

こんにちは、静岡支店・メランコリーです。

すっかり新年気分も抜け、いつもどおりの町の空気になってきましたね。にもかかわらず、元旦の傷心に、いつまで正月ボケしてるんだ、正月じゃなくてもボケてるんだから、とやや矛盾したお怒りを頂戴している私であります。

そんな正月気分を振り払うべく、個人的な元旦のお話。
画像




国立競技場です。第90回天皇杯の決勝です。
画像




そして、私が応援するのは
画像
しみーず エスパルス!!
少しでも声が選手に届いて欲しいと、声がかれるまで応援しました。最後の最後まで、絶対に勝てる、いや勝つ、と信じていました。残り十数分は時間を気にすることもなく、一足一蹴に集中し、息を呑んでいました。
タイムアップの笛と同時に鹿島サポーター声援がどおっと湧き上がり、それと反対に私も含め清水サポーターは沈黙に失意に押しつぶされました。
鹿島2−1清水。本当に悔しい結果です。主力選手の移籍や監督の退任等、色々な思いが、さらに悔しさ無念さを募らせます。

でも、国立の雰囲気は最高でした。大雪など荒れ模様の地域もあるなかでの突き抜ける晴天と乾燥しひやりとした空気。試合前、ハーフタイム、試合後と鳴り止む事を知らない熱い声援。白熱したゲーム展開。そして表彰式での歓喜と悲哀、、、。

一年の計は元旦にあり

この熱き記憶が、私のこの一年にどのような影響を与えてくれるのか?『うさぎの上り坂』で駆け抜ける一年となるのか、はたまた『うさぎの昼寝』で失敗をしてしまうのか?どうあれ『うさぎを見て狗を呼ぶ』がごとく、粘り強く頑張ってみようと思う年明けでした。

オール電化の新築2LDKに、キャンセルが出ました。この機会をお見逃しなく。


おすすめ賃貸物件のご紹介

カーサ フェリーチェ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 静岡鉄道静岡清水線 県総合運動場駅まで徒歩13分(1.1km)
  • 静岡市駿河区聖一色
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。