2012年12月18日(火)
* francfrancのウッドプレート *【東建(ホームメイト)静岡支店(静岡市葵区)賃貸ブログ】
こんにちわ
ひとりおでんくんですホームメイト静岡支店のブログを
お読みくださいましてありがとうございます
さてさて!!!!
最近、フランフランで半年ほど前に買ったものなのですが、
木のお皿がいい感じで色褪せてきて
ますますお気に入りですっっ
木のプレートって、カフェっぽくていいですよね
ワンプレートにすれば、洗いものも減るしいいことばっかりです
しかし、レンジはNGなので作りたてを盛るのが前提ですが・・・
そんな昨日のご飯は、もちろんワンプレート
*鱈のムニエル(バターとポン酢のソース)*
*春菊のシーザーサラダ*
*豆腐のきのこあんかけ*
でした〜
最近春菊をサラダにするのにハマッテルンデスっ♪
ちょちょちょっと癖があるけれど、チーズ系のドレッシングと
良く合いますよ
メインのお魚はCOOKPADのレシピなんですが、
これが、とってもお勧めです白身魚(鱈)のポン酢ソテー by s.midori
簡単で美味しいので、おすすめです♪
よかったら作ってみてくださいね
そんなワンプレートにも最適ですし、
通気性がいいので、私はご飯を冷ますときにも使ってます
わが家では、冷凍ご飯を作るので炊けたら冷まして
小分けにするんですが、
木のお皿に出しておくとご飯が冷めたときに
べしゃべしゃにならないです
さめるのも早いし大活躍してます
そういえば、
朝にも役に立ってますよ!!!
お弁当のおかずを冷ますときなんですが、
暖かいまま入れるは衛生的にも良くないので、
作った順にどんどん木のお皿において
出かける直前に詰めるようにします
そうすれば、痛まないし蓋に結露しないしGOODですよ!
意外かもしれませんが、
冬って案外食中毒多いんですよ!
変なところに潔癖なオデンクンは、
お弁当の食中毒って案外多いので蓋をする前には
必ず食用除菌スプレーを蓋にかけて乾かしてからにしてます
前日の残りは、火を通す!だけでも、通年徹底しましょう♪
そんな・・・
今日のお弁当ですが、つくねがメインになりました♪
頂き物の、ブロッコリーやサツマイモ
をヘビーローテーション中です・・・
ご飯は!!?
ってかんじですね笑
ありますよ!完全に下敷きになってます
今週はまただんだんと寒くなるみたいですね・・・
みなさま、風邪を引かないように暖かくしてくださいね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒420-0043
静岡県静岡市葵区川辺町2−5−7
TEL:054-653-6000 FAX:054-653-6601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。