東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)/ホームメイト

おでんくんお勧め!!「バルサミコクリーム」★【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】

こんにちわ^^

【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】をご覧くださいましてありがとうございます☆


ちょっと久々ですが、ひとりおでんくんです♪


画像画像


しょっぱなからお料理ブログな雰囲気をかもしていきます

今日のお弁当はこんな感じでした^^

先日、

営業事務の○かたさんが、たけのこの水煮を山ほどくださいました。

水煮にしてからくださるなんて、出来た嫁!!!

感激してしまいます;;

いろいろと作りましたが、やっぱり王道の

竹の子ご飯と土佐煮が大好きです^^

お弁当にもちょこんと入れてみました〜☆


ごちそうさまでした♪




GWは楽しくお過ごしいただけましたでしょうか?


私はいつもよりちょっと長い休日というGWでしたが


韓国ドラマを大量にレンタルしたので見ているところです。


普段は字幕で見るのですが、家事をしながらだと


字幕が見えないので大音量の日本語でドラマを聞きながら家事をしますが



GWはゆ〜っくり好きなだけDVDを見ることができました^^



最近作ったお夕飯をUPしようと思います!!!!(*''U`*)


画像

画像


鶏モモ長ねぎのオレンジバルサミコソテー

カボチャとシメジと空豆モグラチネ


キャベツとベーコンなどのコンソメスープ


いつだか焼いたバゲット

画像

画像画像画像画像画像


献立のひとつのグラチネ!

シチューを作ろうと思ったのですが

家に帰ったらびっくり


牛乳なし!!


ってことで無理やりスキムミルクでホワイトソースをつくり、、、


(生クリームがあってよかった〜)



ちなみに私愛用のバルサミコは


ビネガーはなく!

バルサミコクリームです^^

画像

これ使い勝手がよいです。

おすすめ品だとおもうんです!

レストランで働いていたときにも飾り付けに必須で使っていたので今でも愛用しています^^



 


KALDIで890円!!!


普通のバルサミコは煮詰めたりしないといけませんが



 


これならびゅ〜っとお皿にお絵かきできちゃいますよ(ノω`*)


サラダなどの飾り付けにも大活躍なの〜((* ´艸`))



 


そんな今晩のおゆうはんでしたぁ〜

ではでは明日もすてきな一日をおすごしくださいね^^

ではでは☆


物件のご紹介


おすすめ賃貸物件のご紹介

エスプラネード

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 静鉄ジャストライン 大谷停まで徒歩3分、
  • 静岡市駿河区大谷2丁目
  • 築年数:15年
  • 総戸数:5階建25戸





ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

韓国料理と韓国語♪【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】

こんにちわ^^

【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】をご覧くださいましてありがとうございます♪

静岡支店のひとりおでんくんです。

最近作ったごはん・・・

GW中のランチプレート♪♪

画像

ローズマリーを植えたのでお料理に使ってみましたヾ(*≧∀≦*)ノ

いい香りです。

それとスンドゥブチゲ♪

画像画像

そういえば、スンドウゥブは漢字で書くと純豆腐。

スン=純

トゥブ=豆腐

韓国語は中国からきた漢字を使った漢字語が多い国。

なのでたとえば・・・

図書館=ト ソ クァン

問題 = ムン ジェ

課題図書 =カ ジェ ト ソ

中学校 =チュン ハッ キョ

中国 = チュン グック

韓国 = ハン グック

日曜日 = イル ヨ イル

日本  = イル ボン

どうでしょう??

とっても共通点が分かりましたでしょうか!!?

同じ漢字は同じ読み方なのです。

有名な言葉・・・

「微妙な三角関係」

韓国語では

「ミミョナン サンガッ カンゲー」


ふふ(ノω`*)

ではそろそろ物件のご紹介です♪



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。