2013年11月14日(木)
絶品チーズケーキ @ 町屋 in 興津 【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】
こんにちわ!!
静岡支店のメランコリーです★
今日も読んでくださってありがとうございます!!^^
町屋 って知ってますか?
江戸時代の街道沿いなどにある、独特のつくりをした町民の家
間口は狭いのに、奥行きが長ーい家です。
この写真だと分かりにくいですが、右のつくりが、その町屋
一昔前には、ガラスでなく格子の扉がかかっていたはずです。
ここは旧東海道の興津宿、
江戸時代の興津は、本陣2軒、脇本陣2軒を擁する宿場町として賑わっていたとのこと。明治以降は、冬も暖かな避寒地として、伊藤博文や井上馨、西園寺公望など、歴史教科書でもお馴染みの重鎮が競うように別荘を建てたことで全国的に知られた土地だったりします。
と、
そんな小難しい話は置いといて、
この町屋、
看板も見当たりませんが、実はこれでお店なんです。
中に入ってみると
可愛らしくラッピングされた焼き菓子が、
(店主はきっと女性ですね)
反対に目をむけると
当時をしのばせる急な階段、
で
ペコり、とお辞儀をしている招き猫 (´・ω・`)
そして正面には
趣のある格子の戸、
の前にちょこんとある、冷蔵ケース
ここは
静岡市葵区 カフェベルエキップ や
駿河区 HACO CAFE で
人気の チーズケーキの製造&販売をしている
知る人ぞ知る、お店なんです。
っと、突然チーズケーキの写真ですみません。
本当は冷蔵ケースの写真を撮ろうと思っていたのですが
選ぶのにテンションあがって、
すっかり忘れてました( ´;゚;∀;゚;)。
気になるお味の方は、、、、
ふ〜、
もはや言葉は
いらないぜ!
ということで、今回は中途半端に切り上げてしまうのでした。
お部屋のご紹介!!!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- S・グランアルシュ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 静岡駅 まで
- 静岡市駿河区下島
- 築年数:14年
- 総戸数:2階建6戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒420-0043
静岡県静岡市葵区川辺町2−5−7
TEL:054-653-6000 FAX:054-653-6601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。