東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)/ホームメイト

清水みなと祭りかっぽれ 其の二

こんにちは

東建コーポレーション静岡支店です絵文字:笑顔

ようやく梅雨も明けた様で本日は夏到来!といった天気でかなり暑いです絵文字:晴れ

夏が本番を向かえると清水みなと祭りも近づいて参ります。

今年はかっぽれという踊りで祭りに参加する為練習に励んでおります!

このかっぽれ実は4種類も種類があるんです絵文字:ふらふら

毎週覚えるのに必死で先週もいざかっぽれ開始!と思いきや急なゲリラ豪雨に見舞われました絵文字:雨

ものすごい雨が降りしきる中、非難した先がクロンボでした。

静岡市では昔からあるパフェが有名な喫茶店です。

何がすごいかってテーブルに着くなり一面パフェの写真だらけの強烈なアピール!
画像
そしてこのボリューム!
画像
時間帯の事など気にしないで懐かしい味を堪能しました絵文字:あっかんべー

来週は予定外のカロリー分も踊ろうっと絵文字:走る人

そんな素敵な喫茶店が近くにある物件をご紹介します☆

おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:14「インターネットWi-Fi接続無料」 静清バイパスまでアクセス良好、コンビニまで徒歩4分の立地
絵文字:24静岡市葵区西瀬名町1LDK54,000円

インターネット無料・エアコン・シャワー付きトイレ・カメラ付きインターホン・浴室乾燥機完備。

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[間取り]1LDK(洋4、LDK10.2)
[物件種別]アパート
[物件所在地]静岡市葵区西瀬名町
[交通]静鉄ジャストライン 郷堂停まで徒歩4分、 バス乗車してJR東海道本線 静岡駅まで29分
[賃料]54,000円
[共益費]4,000円
[駐車場]4,400円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]54,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費 500円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代46,200円(退去時)、2台目駐車場(軽区画) 4,400円/1ヵ月、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]24時間緊急対応、CATV、南向き、角部屋、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、防犯カメラ、システムキッチン、浴室換気乾燥機、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、暖房便座、カードキー、下足箱、給湯、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー
[専有面積]35.97平方メートル(10.88坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南西
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 12戸
[完成年月]2007年12月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月11日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市駿河区中田2丁目1−9 村上中田ビル1階
TEL:054-280-6600 FAX:054-280-6601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

古き、良き、ポストマン

こんにちは

政治も、経済も、環境も、未来も、なんだか不安定で‘もやもや’が取れませんね。明日は海の日、非日常的で開放的なビーチなんかに行って、リフレッシュしたいところですが、そんな予定は何もない私です。

清水区の八木間という場所に、当社のアパートがあるのですが、この近くで、こんなものに出会いました。
画像
どうです!この温かみのあるフォルム、どっしりとした安心感、古さを感じさせながらも手入れがされている地域に根付いたポスト
画像
グローバル化、スピード・効率重視、コスト削減、など色々な暗雲が立ち込める昨今を、あざ笑うかのように、頑固一徹な職人のごとくたたずむポスト。「俺は、雨の日も、風の日も、嵐の日も、ここにこうして建って、誰かの気持ちを伝える手伝いをしてきたんだよ。」ってセリフが聞こえてきそうです。

いつまでも愛着を持って使い続けてもらえる。そんなアパートをご提供していきたい。東建コーポレーションの思いです。

ポストのある地域、八木間にて1部屋だけですが、入居者の募集をしています。ご興味のある方は、是非、お問い合わせを!!


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

静岡発!?バラサイダー

こんにちは

東京ウォーカーでも取り上げられるほど、知名度を上げている静岡発の炭酸飲料のその名も『静岡コーラ』、皆さんはご存知ですか?その『静岡コーラ』を製造する木村飲料は、今までにも意欲的・野心的な炭酸飲料を発売してきました。『カレーラムネ』や『わさびらむね』など、半分罰ゲームじゃないかと想わせる商品も存在しております。
そんな木村飲料の新商品『ローズサイダー』、バラの生産量日本一を誇る静岡県の新たな商品となりえるのか、さっそく試してみました。
画像



裏のラベルを見ると、原材料名にしっかりと‘バラ’と書いてあり、酸味料や香料だけで、それっぽくしただけではないようです。これは期待大、さっそく試飲してみました。
まず、キャップを開けると、微かにバラの香りが香ってきます。これは!、とコップに移してみると、香りがしっかりと楽しめる。バラの抽出エキスを使っているというだけあり、自然なバラに近い香りが堪能できます。
飲んでみると、さすがはラムネの会社。しっかりとした炭酸です。味は始めは、「氷イチゴ?」と思うような味ですが、しばらくすると鼻腔にバラの香りが充満してきました。強めの炭酸のおかげで、甘い香りとは裏腹に、スッキリとした仕上がりになっており、あっという間に一本飲みほしてしまいました。

結婚式の乾杯時などの、お酒の飲めない方や、運転をされる方に。カクテルを作る時の割りものとして、などなど、これからの活躍の場が期待できる『ローズサイダー』。静岡に来た際には是非お試しあれ。

只今新築中の↓こちらのお部屋、結構、意欲的な間取りとなっています。皆さんのセンスで、是非素敵なお部屋に仕上げてください。


おすすめ賃貸物件のご紹介

エバーグランディ・美

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 静鉄バス 登呂コープタウン入口停まで徒歩7分、
  • 静岡市駿河区西島
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。