東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)/ホームメイト

サッカーの町、と呼ばれた名残

こんにちは、静岡支店・メランコリーです。

静岡市清水区が合併する前の一つの市だった頃、『サッカーの町・清水』というキャッチコピーで町おこしをしていました。
1980・90年代に全国高等学校サッカー選手権大会で清水市の学校が優勝5回・準優勝3回という好成績だった事に起因しています。
サッカーアニメの金字塔「キャプテン翼」の南葛市は静岡市、志水市は清水市をモデルにしているというのも、追い風となりサッカー饅頭やサッカーサブレなどもサッカーにちなんでの商品が多数登場しました。
そんなサッカーグッズの中で一際目を引いたものがこちら↓↓↓
画像
画像
ちょっと分かり難いですかね?市営住宅の上にある受水槽をサッカーボール風にペイントしちゃいました。
ノルタルジーで無機質な市営住宅の上に、場違いかのようにある茶目っ気たっぷりなサッカーボール。清水区では、結構な場所で目にすることが出来るのですが、年数が経ってきたこともあるのでしょう。じっくり見ていると、哀愁を感じてしまう、そして、つい「あの頃は」と口走ってしまいそうになる、街角アートになってきた気がします。

哀愁漂う街角アートも良いですが、お部屋をかりるなら、断然『新築』。設備も充実しているし、何よりも気分良いですもんね。


おすすめ賃貸物件のご紹介

パティール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 清水駅 まで
  • 静岡市清水区鳥坂
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

実は、動いているの、初めて見ました。

こんにちは、静岡支店・メランコリーです。

先週の金曜日、『山下達郎』のコンサートツアーに行ってきました絵文字:チョキ。私は、高校の1年の頃から、日曜日の午後2時FM東京系のラジオプログラム『サンデーソングブック』を聞いていて、達郎さんのファンになったのですが、今まで、動いている達郎さんを見たのは深夜のTV番組(トーク番組っぽいものでした)で1回だけで、それ以外は一切見た事がありませんでした。

そのためか、ライブが始まった当初、かなり高いテンションで歌い始めた達郎さんを見たときは、「えっ、」って感じで、自分の頭の中にある達郎さんと、実際に目の前でパフォーマンスする達郎さんがリンクしなく、ものすごい違和感だらけでした(0 o 0)。

数曲のあと、MCになると、ラジオでいるも聞くトーンの声を聞いてやっとリンクできたくらいです。

画像

ライブは往年の名曲から未発表の曲まで、そしてたっぷり笑わせてくれるMCと充実の3時間強という長時間でした。

達郎さんのMC の中での、「音楽は平和じゃないと出来なんです」って言葉が妙に印象的で今でも心に響いています。当たり前のように、平和の時代に生まれ、戦争にも、貧困にも、さらされることなく、何不自由なく生きてきた僕らの世代。でも、平和は当たり前の事ではなく、ものすごい努力を持って維持していかなければならないもの。そんな思いが頭の中を駆け巡りました。

本日のイチオシ物件のご紹介!

おすすめ賃貸物件のご紹介

プルミエ・ラムール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 静岡駅 まで
  • 静岡市葵区新伝馬1丁目
  • 築年数:16年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ラーメン交響曲

こんにちわ 

東建コーポレーション静岡支店のグルメ担当ゲンロンチョリーです絵文字:富士山

本日は私が愛してやまないラーメン店をご紹介します。

日頃からラーメン屋の情報チェックを欠かさない私は新規オープン店にはすぐさま飛び込んで確認をしております絵文字:どんぶり

先日も静岡市は葵区の流通街道沿いに小さなお店ですが、新規オープン店を発見!つけ麺、坦々麺のノボリ旗は見逃しません!

店内はカウンターのみで座席数5席
メニューはいくつかありましたが、超濃厚とお勧めだった坦々麺を
注文しました。

正直あまり期待しておりませんでしたが、出て来た瞬間感じました。

これは違う

今までの坦々麺と何か違う。。

画像
威圧感すら感じます

その期待は一口食べて確信にかわります。

濃厚なスープ。四川香辛料の香ばしさ、ジューシーなひき肉。
よく絡む細麺、そして後から来るほどよい辛味。

いくつもの旨味成分が重なり合いまるで交響曲を聴いているかの様


これは坦々麺のオーケストラや!


少し興奮してしまいましたが、これが私がハマッている坦々麺です。
詳細は直接お尋ね下さい。
お部屋探しとご一緒に絵文字:あっかんべー

そんな素敵なラーメン屋まで車で5分の物件がこちら!

おすすめ賃貸物件のご紹介

インターネット無料・エアコン・シャワー付きトイレ・カメラ付きインターホン・浴室乾燥機完備。

絵文字:24静岡市葵区西瀬名町
絵文字:1921LDK/アパート
絵文字:2554,000円

36外観写真
外観写真

192間取図
間取図

絵文字:36室内画像
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1LDK(洋4、LDK10.2)
[物件種別]アパート
[物件所在地]静岡市葵区西瀬名町
[交通]静鉄ジャストライン 郷堂停まで徒歩4分、 バス乗車してJR東海道本線 静岡駅まで29分
[賃料]54,000円
[共益費]4,000円
[駐車場]4,400円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]54,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費 500円/1ヵ月、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代46,200円(退去時)、2台目駐車場(軽区画) 4,400円/1ヵ月、保険加入義務有
---------------------------------------------
[設備・条件]24時間緊急対応、CATV、南向き、角部屋、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、防犯カメラ、システムキッチン、浴室換気乾燥機、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、暖房便座、カードキー、下足箱、給湯、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー
[専有面積]35.97平方メートル(10.88坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南西
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 12戸
[完成年月]2007年12月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月11日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
***********************




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市駿河区中田2丁目1−9 村上中田ビル1階
TEL:054-280-6600 FAX:054-280-6601
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る