東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)/ホームメイト

とっても簡単♪イタリアンスイーツ☆【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】

こんにちわ♪

スイーツを作りました♪


実は、先日作ったチーズケーキで


生クリームが余ったので


簡単にできて美味しいスイーツは無いかしら?


なんて思っていて、


こんなスイーツを作ってみたわけです。


カッサーナ♪(イタリア風アイス)

画像


作り方はとーーーっても簡単。


今回使用したものは、、、これ↓

画像



それと生クリーム、ヨーグルト、洋酒(私はグランマニエ)


クリームチーズ100g


ヨーグルト 40g


生クリーム 80g(あっさり系の)


グラニュー糖 25g


レモン汁 小1


具♪(好きな物をいれてください)


板チョコ 2〜3列


ミックスナッツ(アーモンド、胡桃、カシューナッツ) 一にぎち


冷凍苺 一握り


今回はこんな感じです。


それと、、、空いた紙パック(牛乳パックなど)
(はさみで切ってからホッチキスで口をとめておきます)


作り方も簡単で、


砂糖と練ったクリチにすこしづつヨーグルトを混ぜ


クリーム状になったら


ホイップした生クリームをIN。


混ざったら細かく切った具とレモンを加えて


ざっくりまぜたら


型にぼてっといれます。


(大人なお味にしたいときはお好きな洋酒をINしてください)


ぼってっと救って入れる都度にそこをどんっっとたたきつけて


ならします。


すべて入ったら


アルミホイルでつつんで


冷凍庫で3時間くらい冷凍すれば完成です♪


今回は余ったベリーソースと。。。

画像


冷えてかりっとしたチョコと


塩気の聞いたナッツがいい仕事♪

画像画像



 


ビスケットやバナナなんかも合うので



 


お好きな物をいれてみてくださいね〜♪



 


ではでは☆



 


お部屋紹介いきますね♪



おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:24静岡市駿河区大谷2丁目
絵文字:34静鉄ジャストライン 大谷停まで徒歩4分、 バス乗車してJR東海道本線 静岡駅まで25分
絵文字:1921LDK/アパート(洋6.3、LDK14.6)
絵文字:2559,000円

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

[間取り]1LDK(洋6.3、LDK14.6)
[物件種別]アパート
[物件所在地]静岡市駿河区大谷2丁目
[交通]静鉄ジャストライン 大谷停まで徒歩4分、 バス乗車してJR東海道本線 静岡駅まで25分
[賃料]59,000円
[共益費]4,000円
[駐車場]4,400円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]59,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、町内会費 500円/1ヵ月、2台目駐車場 4,400円/1ヵ月、ペット飼育時は敷金2ヶ月、ハウスクリーニング代51,700円(退去時)
―――――――――――――――――――――――――
[設備・条件]高耐震設計、ペット可、24時間緊急対応、窓シャッター、専用庭、角部屋、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、ベランダ、駐車場、クローゼット、床下収納、暖房便座、下足箱、ディンプルキー、浴室シャワー、給湯、ガスコンロ設置可、駐輪場(バイク不可)
[専有面積]49.36m2(14.93坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南西
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]高耐震鉄骨造 2階建 8戸
[完成年月]2010年1月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月11日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

半額のお肉が10分で・・・【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】

こんにちわーーっ

【東建(ホームメイト) 静岡支店(静岡市葵区) 賃貸ブログ】をご覧くださってありがとうございます^^

最近は、ちょっとした感想や質問をいただいたりと

なんだかうれしいことがあったりしますヾ(*≧∀≦*)ノ

(お調子者で申し訳ないです)

そうそう。


「まげわっぱ」をご存知でしょうか??


よくある木のお弁当箱ですヾ(*≧∀≦*)ノ


夜寝る前に楽天を見ていたら衝動買いしたのです。


到着がわくわくです( 艸`*)


さて


☆ある日のお夕飯です★
画像
画像画像
昨日、半額で手に入れた豚肩ロースブロックで♪


塩麹のローストポークwithジャガイモ


海老のカラフルサラダ


トマトスープ


こんなかんじでした♪


塩麹で一日漬けたお肉(半額♪)

画像


一旦洗って


ハーブや岩塩をもみ込んで


やきました〜♪


もちろんお気に入りのグリルパンで


両面やきつけてから


画像

魚きグリルへGO♪


で、完成!なんと所要時間10分!!!


めっちゃ大成功でした((* ´艸`))


これ、おいしすぎる〜


ちなみにこれでお肉300g


2人分っっ♪赤身なのでヘルシーです☆


画像画像画像画像


そして、サラダは、、、


パプリカ(赤、黄)、キュウリ、ミックスベジタブルを角切りにし


サラダ用海老を加え


ミルクバタードレッシングを掛けてまでて〜


画像

レタスにON♪


サイゼのカクテルサラダの具だくさん風です


それと、最後にトマトミルクスープ♪


(トマト缶詰残り、キャベツ、ベーコン、人参、シメジ)


ごちそうさまでしたん((* ´艸`))


魚焼きグリルもっともっと色々と作れそうなので


楽しみです(*''U`*)


それでは、最後に今日のお部屋紹介です(ノω`*)

おすすめ賃貸物件のご紹介

サンコートクレアA棟

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 新蒲原駅まで徒歩10分(800m)
  • 静岡市清水区蒲原新田1丁目
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

グリルピザプレートで♪窯焼き風まんまるハンバーグ♪

今日もありがとうございますね^^



先週の土曜日のこと。



カフェでまったり♪



お家へ帰ったらなんとびっくり♪@@



17時でした!!



大急ぎでお夕飯作り開始!!



って感じで18時15分に完成



だったので品目少ないお夕飯になりました



旦那さんが「さわやか行きたいよー」というのを



こむからやだーとお断りしたので




ハンバーグ♪を作りました^^



画像

ちなみに「さわやか」とは静岡県民なら知ってる



げんこつハンバーグのファミレスです((* ´艸`))!!




私の大好きな「長澤まさみ」さんも一押しらしいです♪



昨日も使用しましたが



グリルピザプレートが気に入ったので



ハンバーグにも挑戦しました〜^^



付け合わせはマッシュポテトとサラダとミネストローネ♪



グリルピザプレートのハンバーグ・・・



ブレンダーで種をはガーーーッて♪



手が汚れなくていいですよね^^



玉葱は先に炒める派です♪



炒めた玉葱は肉の脂が溶けないように一旦冷やす!これ重要です☆



画像

コンロで焼いてから



余熱した魚焼きグリルで((* ´艸`))



味付けは塩麹で楽ちんなのです(*''v`)b

画像



ちなみに、、、



ミネストローネは



先日購入したポットで作ったのですが



品数少ないお夕飯なので



具だくさんにしました^^

画像



大豆、レッドキドニー、エンドウ豆、シメジ、人参、レンコン、玉ねぎ、ささみ、生姜



冷蔵庫の隅っこにいたはしくれ野菜を集めたらいっぱいに〜^^



これらにトマト缶詰をいれてぐつぐつ〜♪



ピザソースを作った残りのトマト缶です♪



タイムを乗せたら可愛くなった(*''U`*)♪



画像

そして、マッシュポテトは



茹でたジャガイモをつぶして、チーズケーキ用に作って残っていたホイップクリームを混ぜて



塩コショウで味付けしました(*''v`)b



ちょっとだけ甘いホイップクリームでしたが、



それがちょうどよく美味しいマッシュポテトが出来ました♪

そんなこんなでこんな献立



画像

もちろん旦那さんのハンバーグは私のよりも2倍♪



↓わたしの↓
画像



↓旦那さんの↓



画像

旦那さんは2こぺろりしてさらに納豆も♪



だよね〜品目すくないよねーー

ってか、とにかくこのハンバーグが美味しいんです。

画像



あ〜〜〜〜っというまに食べてしまいました

画像



ごちそうさまでしたっっ((* ´艸`))



と、いうことで最後までありがとうございました^^





ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。